中学生チームがフットサル大会に参加してる同じ日に、小学生チームは地元中野市多目的サッカー場で行われた高丘FCカップに参加しました。8チーム参加のトーナメント戦、1回戦突破を合言葉にしていたのですが、豊野FCさんに1対8。華麗なドリブルを止められず、失点を重ねてしまいました。ただ、後半の残り数分というところで、パスが通り、待望の1得点。みんなで初得点を喜び合いました。敗者戦では2対2の同点、PK戦ではなんと3人全員がシュートを決め、勝利を勝ち取りました。応援してくれた保護者のみなさんと子ども達みんなが笑顔の1日でした。
7月31日筑北体育館で行われた、全日本女子フットサル選手権大会長野県大会に出場してきました。中学生チームとして初の公式戦出場です。この日の為に7月は毎週木曜日にフットサルの練習試合を重ねてきました。おまけに、この日は新ユニホームのお披露目です。みんな気合が入ります。ちなみにこのユニホームは選手達みんなで選んでもらいましたが、とても元気が出る色ですね。コーチも気に入りました!試合の方は、フットサル常連の塩尻アンテロープさんや安曇野グリーンヒルさんにはかないませんでしたが、最終戦は松本美須々丘高校さんに勝利!みんな笑顔で勝利を喜び合いました。
中野市多目的サッカー場にて、東北信女子サッカー交流フェスティバルを行いました。海の日の18日に中野市多目的サッカー場に集まったのは、創部まもない長野日大高、飯山高校、そして県リーグにも参加している上田西高校の各女子サッカー部の女子部員、さらに信濃町のファイルフェニックス、東信から上田ユナイテッドのクラブチームの全6チーム。男子のクラブに比べ、なかなか対抗試合ができない女子サッカー部ですが、当日は、各チーム総当たりで日頃鍛えたサッカー技能を発揮しゲームを楽しみました。最後は順位決定戦を行い、エリセU15チームは高校生相手に2対1。第3位の結果を残しました。
決勝 上田ユナイテッドU18 1-0 上田西高校女子サッカー部
3位決定戦 エリセFCU15 2-1 飯山高校女子サッカー部
5位決定戦 ファイルフェニックス 2-2(PK2-1) 長野日大女子サッカー部