中野市多目的サッカー場の調整会議

来年度の中野市多目的サッカー場大会使用に於ける、日程の調整会議に行ってきました。春に1回、夏に1回、秋に1回、それぞれ女子の交流大会のための会場が確保できました。大会使用の調整としては100点満点の会議になったかと思います。ただ、多目的サッカー場が完成した年は、毎週土曜日も多目的サッカー場で練習できたのですが、この頃は一般、高校、中学、少年といずれかの大会が入っていて、練習での使用は厳しくなってしまいました。でもこのグランドのおかげで、中野市のサッカーファミリーが増え、横のつながりも出てきたことは確かです。一昨年は小学生チームのエリセFCの女子たちと、高校生のお兄さん達とサッカーのゲームを楽しんだり(当然手加減してくれましたよ)、たまたま練習で一緒になったエスペの一般チームの皆さんが中平サッカー部と練習試合をしてくれたり…。コーチも、各世代のコーチ指導者の皆さんと交流できる場があり刺激になります。中野市のサッカー文化がさらにさらに深まっていけるといいですね。