
10月10日(体育の日)に中野市民体育館でフットサルのトレーニングマッチを行いました。集まったチームは、男子小学生を中心にした飯山FCジュニアさん、女子高生の長野日大高校女子サッカー部の皆さん、男子の中平サッカー部3年生、そしてエリセFCと、男女一緒、しかも年代も幅広く様々なチームが集まりましたが、どのチームも充実した時間を過ごしたようでした。エリセにとって、県大会に2年連続で出場している中平3年男子はレベル的にも数段上のチーム。今回は勝敗や何点取られたかではなく、速いパス、足元の技術、スペースを作る動きなどを、格上のチームから、一人ひとり感じ学び取ることをテーマとして試合に臨みました。試合は、エリセのパスミスやトラップミスは、すべてシュートにつなげられてしまうというミスの許されない緊張の中での対戦でしたが、ボールを奪われた直後の守りの対処が少しずつ改善されてきました。中間テストが終わったあとの3連休の最終日に、快く参加してくれた中平3年生。彼らたちは女子相手でも、手を抜かず真剣に相手してくれました。感謝です!
コメントをお書きください